



「自主練編 with プロ岡崎修司」

4月25日
発売開始


「自主練編 with プロ岡崎修司」

10度の日本一のプロコーチ&
広島の現役のプロバスケット選手が明かす!
たった一人で出来る自主練ノウハウ!
ドリブル、シュート、クイックネス、
ハードワークへの耐性・・etc
プロがやってる自主練ワークアウト!
上手くなれる!
効果実証済みのショートカットをあなたに
ご提供いたします。
『考えるスキルブック(自主練編)
withプロ岡崎修司』
2016年4月25日リリース!

効くメニュー!
とにかくこれをお教えします!

ライバルに差をつけたい!
さらに上を目指したい!
より上手く、より強く!
出来ればサクッとそれらを実現したい・・・
25年バスケットをやってきた私も、
まったく同じことを考えていましたよ。
良いメニューがあります!
かなり効果的なメニューです。
この自主練プログラムを行えばバスケットに必要な
アジリティ(俊敏性)、スタミナ、脚力、走力、ドライブ初速、ステップ、ハンドリング、シュ ートフィニッシュ・・etc
これらすべてを手に入れることが出来ます。
限られた自分の時間のなかで行う自主練。
効果があるものやるべきです。
メニューを考える必要はありません。
我々がやってきた効果実証済みのドリル
および考え方を今回、この教材のなかで
みっちりお伝えさせて頂きます!

あの超名門校がやっていたメニュー!!

いつでもどこでも家でも出来る!

意外と知らない、走力を鍛えるためのシンプルなトレーニング。
これをやるようになって私はチームのラントレで常に1着を取ることが出来るようになりまし た!
シャトルランとか、5往復ダッシュとか、、
まわりのメンバーがゼハゼハ、「もう無理です・・」ってやってるなかで、つねに先頭でゴールを切ることが出来たのです。
トレーニングに必要な時間はたったの1分!
家のなかで出来るので、バッシュを履く必要もありません。
テレビCMをぼーっと見てる、あの時間を使ってライバルと差をつけるトレーニングが出来てしまうのです。
やればあなたも確実にバスケットの走力が身につきます!
しんどい局面でも、自分一人だけスイスイ太ももが上がるでしょう。
一人で出来る、超簡単だけど、意外と誰もやってないマル秘トレーニング!
騙されたと思って始めてみて下さい^^
効果は私が実証済みです。

コートでの影響力が上がる!!

マイケルジョーダンも
習慣化していたドリル

1on1に必要な初動の爆発力!
これで身につきます!

自分のため。チームのため!

チームに迷惑はかけたくない!
だけど仕事で練習に行けない・・。
どうしたらいい?
自主練で補完するしかないと思います。
週末とかに体育館を借りてやるんです。
ぶっちゃけ、走って・飛んで・切り返して・・
これらアスレチック面は自己管理の世界だと思います。
自分のため!
チームのため!
一人で出来る自主練ドリルがあります。
仕事で練習に行けないからといって、引け目に感じる必要はありません。
なぜなら、、あなたのほうが動きがキレキレになる可能性があるからです(笑)
きちんとした自主練をやれば、
それは実現可能です。
チームに遅れをとるどころか、なんなら追い越せますよ!
「中川さん、久々に練習来てなんでそんなに動けるんですか・・?」
私が一人体育館に籠って何をしていたのか。
今回秘密のトレーニング方法を公開させて頂きます。

自主練 > チーム練習??

冷静に考えたらバスケットのチーム練習って、、、、
自分の順番を待ってる時間。
人がやってるのをガンバレー!
って応援してる時間の方がけっこう長い。
それに比べて自主練は、一人でガンガン追い込めるし、メニューも自分で選べるし
個人の伸びしろ、ボトルネック。
これらをサクサク刺激していけます!
ある日、その事実に気づいてからは私は
自主練にウェイトを置くようになりました。
社会人のときなんかは・・
チーム練よりも自主練を優先していたこともあります(笑)
それぐらい効果がある自主練メニュー。
ヤバい、、練習にいけない・・。
大丈夫。
もうヤキモキする必要はありません!
ライバルに見えないところで
こっそり差をつける自主練ワークアウト。
私がやっていたもの。
あなたにもこっそりお伝えさせて頂きます。

だからあなたの自主練は
身にならない!

チーム練がゆるくて物足りない・・・

バスケットは
鍛えてなんぼのスポーツです!

プロがやっている基準のちがい


Collection

考えるバスケットの会

PROFILE
中川直之 NAOYUKI NAKAGAWA
合同会社コーチングマインド代表
考えるバスケットの会会長
関門バスケットアカデミー (Nao塾)コーチングスタッフ代表
バスケットボールメンタルコーチ
チームフローメンタルコーチ22期生
スピードコーチング社MOVE認定コーチ
日本実務能力開発協会認定コーチ
コーチングファーム素直塾主宰
経歴
1982年6月6日山口県下関市にて双子の兄として生を授かる。
小学校4年時より本格的にバスケットを開始。
小学校下関市立小月小学校にて
県大会2位、中国大会優勝
中学校下関市立東部中学校にて
全国大会準優勝
高校山口県立豊浦高校にて
インターハイベスト16、国体ベスト8、冬の選抜ベスト16
大学専修大学にて
大学日本一、学生の主要4大タイトルを制覇
社会人山口県成年男子代表として国体準優勝
実業団九州電力アーティサンズにて
社会人主要3大タイトルを制覇
2012年シーズン3冠達成
2011年~2012年シーズン
2年連続天皇杯ベスト16(社会人初)
2013年福岡国体のキャプテン&司令塔ポジションとして入賞に貢献
2014年プレーヤー引退後、日本一を達成するなかで培った、 ”考えるバスケット ”を全国のさまざまなプレーヤー、コーチに広める活動を行っている。
また、引退後にはオリンピック金メダリストを輩出した東京赤坂のメンタルサポートスクール「チームフロー」のコーチングカリキュラムを終了し、プロアスリートメンタルコーチとしても活動を開始。 NBDL、bjリーグ、実業団選手などのメンタルサポートも行っている。
2015年1月地元山口県下関に県で初めてのバスケットボールスクール『関門バスケットボールアカデミー(通称: Nao塾)』を起ちあげ、地元の子供から社会人まで幅広い層に自身のスキル・経験を伝える活動を行っている。
2015年5月関東に拠点を移し、考えるバスケットの普及活動に邁進中。
人気記事『その人はその人らしく』http://goldstandardlabo.com/2015/03/17/nakagawa-first/→バスケットについての価値観・思想をうたっています。

お客さまの声

三重県(38歳Mさん)
中川さま いつもお世話になっております。 DVDすごくいい感じで勉強になりそうです。
九州(45歳Nさん)
中川さん、こんにちは。
ボールハンドリング、1on1を購入させていただきました。
小学生の息子にも好評です。
今回の自主連編も購入させていただきたいと思います。
楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
山口県(38歳Kさん)
ミニバス最後の年度がスタートし、キャプテンとして頑張って練習してます。
連休から選抜の練習、試合も始まりますので、これを見てまた自主練も頑張ると言ってます。
九州(26歳Oさん)
直さんのDVDを見させていただき、今後のプレーや指導に活かしたいと思います。

